2021年01月31日

二川伏見稲荷の100本鳥居

二川伏見稲荷のHPからご紹介します。

「稲荷大神は古くから五穀を始め食物と養蚕の守護神として崇められてきました。
特に稲は一粒の種から多くの株となりその株から鈴なりに実が成ることから一粒万倍の異称もあります。
時代が農業から商業へ移るにしたがい、こうした稲荷大神の広大無辺な御神徳が、
少ない元手で多くの利益を生むとの信仰から、
商売はもとより衣食住、産業興隆、交通安全の神様として崇敬されるようになりました。

そして、100本鳥居は圧巻です。
二川伏見稲荷の100本鳥居

二川伏見稲荷の100本鳥居

石宮という名前が気になります。
二川伏見稲荷の100本鳥居


こちらは芸能の神様です。
二川伏見稲荷の100本鳥居

二川伏見稲荷の100本鳥居

境内には多くの神様が祀られています。
二川伏見稲荷の100本鳥居



同じカテゴリー(神社仏閣)の記事画像
財賀寺本堂のさらに奥にあったお堂
財賀寺本堂
中世古墳の五輪塔
財賀寺仁王門
大岩寺
信長が寄進した陣太鼓がある 大岩神明宮
同じカテゴリー(神社仏閣)の記事
 財賀寺本堂のさらに奥にあったお堂 (2022-05-04 14:16)
 財賀寺本堂 (2022-05-03 20:10)
 中世古墳の五輪塔 (2022-05-02 19:25)
 財賀寺仁王門 (2022-04-29 14:33)
 大岩寺 (2021-02-06 09:30)
 信長が寄進した陣太鼓がある 大岩神明宮 (2021-01-31 20:57)

Posted by 三河湾のスナメリ at 09:45│Comments(0)神社仏閣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。